町内書き初め大会でヤバい書を披露

田舎暮らし

おはようございます。

新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。

子連れで中山間部に移住しました。雪国の田舎暮らしと

40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。

初めての方はこちらをご覧ください。

町内の新年祭&卓球大会と書き初め大会

年を明けて最初の週末は町内の新年祭。

毎年、神主さんにお祓いをしてもいます。

午後は町内会間で卓球大会。

町内に住んでいるおじいさんが、

子供達に「卓球大会&書き初めをしよう!」と声をかけてくれました。

卓球台って予想以上に大きい!

初めて卓球にチャレンジをしたのですが予想以上に面白い!!

そして、負けると本当に悔しい(笑)

書き初め大会

冬休みの子供の宿題。これで完了できる!!

字が上手なおじいさんに教えてもらい、

甥っ子は見る見るうちに字が上手になりました。

おじいさんの作品。

こんなふうに字が書けたら、さぞかし気持ち良いだろうなぁ。

20年ぶりの書き初め

のんびりと眺めていたら、

「おまん(お前)も書いてみない」とおじいさんに筆を貸してもらいました。

新年早々、書き初めなんて風流ですね。

書道をするのは中学生以来。

学生の頃は気がつかなかったけれど、

筆を持つと気持ちが落ち着き、

黙々と書くことは癒し効果がありますね。

このような思いをして書いた字はこちら!

頑張った形跡はあるけど・・・

前半、大きく字を書いてしまい、

残りの文字はきゅうきゅうになってしました。

無計画で勢いに任せて翻弄される生き方そのものが

この字からガンガンに滲み出ています!

私の字があまりにも斬新なので、

周囲の人たちは何も言えないようでした。

気が利かない。

そう思っていた長男ですら気を利かせてくれた。

帰り際におじいさんが

「皆の作品を町内のお堂に飾る」と言い出しました。

腰が抜けるほどたまげました。

ちょっと待って!!

まさか、この作品も飾るの!!!!!

困惑しながら「大人は良いですよ」と遠慮をしたら

「良いじゃないか。お正月なんだから」とおじいさんは押し切りました。

「お正月なんだから」という台詞は反論できない何かがある。

めでたい?

近日中に、この書が町内のお堂に貼られます。

こうなったら子供の同じ「日の光」にすれば良かった。

正月早々、「アスターフェスティバル」と思った書き初め大会でした。

次回のブログは「赤っ恥!町内に貼られた書」について書きます。

更新は10月22日7時03分になります。

冬の漬物といえばこちら↓

『なまはげ料理』
今朝、寝坊したので焦りながら更新しています。  秋田料理を紹介したいと思います!   いろいろな料理を堪能したのですが、驚いたのは漬物!   姑様がナタを取り…

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

良い1週間になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました