2軒目のおうち 古民家リフォーム ここだけ21世紀のお風呂 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。我が家のお風呂 浴室にリモコンがない我が家の浴室、リモ... 2023.01.20 2軒目のおうち古民家リフォーム
田舎暮らし 田舎暮らし 町内バーベキュー スイカ割りと真夏に歌う「雪国の春」 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。真夏のビックイベント 町内バーベキュー暑い夏。お盆前の... 2023.01.16 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 学校で鶏を飼う 夏休みのお世話&うみたて卵 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。夏休みの恐怖 鶏当番春から小学校に入学した子供。授業で動... 2023.01.13 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 毎月の町内会費 4000円 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。毎月の町内会費 4000円突然ですが町内会費って払ってい... 2023.01.09 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 静かな町内に激震 妹一家も移住してきた おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。妹一家が引っ越してきた田舎暮らしを始めて1年3ヶ月。妹一... 2023.01.06 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 無農薬で育てた野菜たち 掘り立てのじゃがいも おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。ご近所さんが作る野菜たちご近所さんたちが作る野菜。この辺... 2023.01.02 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 学校から持ち帰った恐ろしい生き物 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。小学生デビューの下の子 学校から持ち帰ったもの春から1年... 2022.12.30 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 夫婦でざわめいた 渋すぎるゴミ当番表 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。初めてのゴミ当番 渋い当番表にびびるこの土地に暮らして初... 2022.12.26 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 家のあだ名 屋号 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。田舎暮らしをして気づいたこと田舎暮らしをして気づいたこと... 2022.12.23 田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし 美味しいものと記憶は結びついている 野のフルーツ おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。登校中のおやつ 桑の実5月から6月頃になると、あちこちに... 2022.12.19 田舎暮らし