2軒目のおうち 古民家リフォーム キッチンは真っ白なタイルで おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。古民家リフォーム キッチンは真っ白なタイルに大工さんがキ... 2022.08.29 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 予算不足古民家リフォーム システムキッチン→オーダーキッチンへ おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。予算不足リフォーム オーダーキッチンに着々と進む古民家... 2022.08.26 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 古民家リフォーム 寝室は畳に そして照明はメルヘンに おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください古民家リフォーム 寝室は畳に着々と進む古民家リフォーム寝室... 2022.08.22 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 古民家リフォーム 夫のこだわり 無垢の床 使用して気づいたこと おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。リビングの床 無垢にしました古民家リフォーム 大詰めで... 2022.08.15 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 古民家に新風 真新しい扉がついた!そしてあの扉は健在 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。真新しい扉がつきました!古民家リフォーム 完成間近とな... 2022.08.12 2軒目のおうち古民家リフォーム
田舎暮らし 田舎暮らし 川の恵み あゆを食べる おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。夏の楽しみ 川遊びとあゆ暑くなってくると、子供たちはいそ... 2022.08.05 田舎暮らし
2軒目のおうち 古民家リフォーム 壁紙を漆喰にして、即効果を感じたこと&予算不足 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。リビングの壁、漆喰に決めました漆喰=灰色のイメージがあり... 2022.08.01 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 古民家リフォーム 迷える照明選び おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。古民家リフォーム 照明選びに迷う古民家リフォームが着々... 2022.07.25 2軒目のおうち古民家リフォーム
2軒目のおうち 田舎の散歩 究極の選択 近道と遠回り おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。田舎の散歩 大規模すぎる2軒目の家をリフォームしていた頃... 2022.07.22 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし
2軒目のおうち 古民家リフォーム 命綱なし 恐怖の天井づくり おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください床、壁、そしてついに天井工事です床下、床工事を終え、壁を作... 2022.07.18 2軒目のおうち古民家リフォーム