夏の田舎暮らし 驚きの電気料金 7月3424円

田舎暮らし

おはようございます。

新潟県上越市在住の京谷奈緒美です。

子連れで本格的な田舎に移住した暮らし、

そして、40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」を

テーマにブログを書いています。

初めての方はこちらをご覧ください。

真夏 鶏たちも元気

気温が高くなると鶏たちも元気。

毎日、1個卵を産むようになります。

たまに1日に2個卵を産む猛者がいます。

どの鶏かわかりませんが

「頑張ったね」と声をかけています。

驚き 夏の電気料金

今から8年前。7月の電気料金

3424円

電気料金 価格が安い2つの理由

1 エアコンを使用していない

当時、住んでいた家はエアコンがありませんでした。

8年前はエアコンがなくても夏は過ごせた。

夜や明け方には涼しさを通り越して寒くなるほど。

今では「寒い」というわけではないけれど「涼しい」

それでも、夏の盛りは朝の7時になると気温が30度を超えます。

地球温暖化を肌で感じています。

2 電気料金のアンペアが30だった

一般家庭用のアンペア数は10〜60Aまであるそうです。

各アンペア数によって電気料金の基本料金が変わります。

東北電力(2023年 6月現在)

10A 基本料金 369円

15A 554円

20A 739円

30A 1108円

40A 1478円

50A 1848円

60A 2217円

全く電気を使用しなくても、それぞれの金額が基本料金として

電気料金に含まれます。

なぜ契約アンペアを30Aにしたのか?

入居当時、元住人が30Aで契約をしていたからです。

アンペア数を変えずにそのまま契約をしました。

電気料金は安かったのですが、

暮らし続けていくうちに家電が増えてきました。

そうすると(特に冬)、ブレーカーが落ちることが度々ありました。

ブレーカーが落ちたのは、

ガスストーブ+ドライヤー

電子レンジ+ケトル

などの組み合わせが多かったです。

特に電子レンジ(ヘルシオ)が我が家に来てから、

頻繁にブレーカーが落ちました。

ヘルシオホットクックは大丈夫でした。

この暮らしは、今の新居へ引っ越すまで続きました。

入居当時、野性のような暮らし方をしていたので、

真夏の電気料金3424円で暮らせたのだと思います。

生活スタイルによって電気の使用方法が変化します。

その都度、電気のアンペア数を確認すると良いかもしれませんね。

ヘルシオ導入 断捨離した↓

『家電の買い替え &キッチンの断捨離 大掃除』
こんにちは。我が家のニューフェイス。ヘルシオ様。3年間思い焦がれていたので喜びはひとしお!ヘルシオ様を迎えるため、キッチンの整理を行いました。棚にあるもの全て…

次回のブログは「夏野菜 夕顔」について書きます。

更新は7月30日 7時03分になります。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

良い1週間になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました