田舎暮らし 田舎暮らし 1番困ったこと ドコモ圏外 こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください田舎へ引っ越して、即困ったこと中山間部にある古民家へ引っ越しました... 2022.03.02 田舎暮らし
2軒目のおうち 築年数不明の古民家 リフォームなしで暮らす 入居前にしたこと こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください田舎暮らし 藁葺き屋根の古民家で新生活スタートいらすとや子供の小学... 2022.02.27 2軒目のおうち
住宅購入 購入して4年 中古住宅を売却する こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください購入して4年の中古住宅を手放す住宅ローンを抱えているのに、購入して... 2022.02.24 住宅購入
2軒目のおうち 村民が建てた古民家 家の土台がブロック! こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください田舎暮らしに憧れた私達夫婦。住宅ローンが残っているのに古民家に惹か... 2022.02.23 2軒目のおうち
家を作るまで 住宅ローンを抱えて 明治元年の古民家へ引っ越すまで こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください田舎暮らしに魅せられて4年前に中古住宅を購入した時から、休日になる... 2022.02.20 家を作るまで
1軒目のおうち 築年数15年の中古住宅 一年暮らして気がついたこと こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください画像pixaboy40代で3軒家を購入しましたどの家も一年暮らさな... 2022.02.16 1軒目のおうち
1軒目のおうち 中古住宅購入後 初めての冬 寒い家だと気づく こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください冬景色私が住む新潟県上越市は、日本有数の豪雪地帯。日本有数だと思っ... 2022.02.13 1軒目のおうち
1軒目のおうち 中古住宅購入後 夫は休職 子供は2歳と3歳節約生活の日々 こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください画像はその当時も食べていた業務スーパーの玉こんにゃくです。中古住宅... 2022.02.09 1軒目のおうち
1軒目のおうち 憧れの中古住宅 引越しと節約生活 こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧くださいいらすとや契約後、中古住宅の外壁リフォームを行いました契約した中古... 2022.02.06 1軒目のおうち
住宅購入 中古住宅契約当日 まさかの契約中止 こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。代で3軒目のマイホーム いらすとや中古住宅購入の流れ中古住宅を購... 2022.02.05 住宅購入