雪国の春 夫婦で揉める雪の処理

2軒目のおうち

おはようございます。

新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。

初めての方はこちらをご覧ください。

春間近!雪が消えていく

冬の間、降り積もった雪

玄関が埋まり窓から脱出

3月になると気温が上がり、雪が溶け始めてきました。

地面が見える日が近い!

毎年、この時期になると雪の処理方法について

夫婦で揉めます。

積もった雪を放置するか 溶かすか

冬の間、降り積もった雪

●放置して、自然に任せて溶かす

●晴れた日に硬い雪をスコップで崩して溶かす

この選択で毎回夫婦で揉めていました。

私の主張は雪は気長に待てば必ず溶ける。

冬の間、散々除雪をしたのだから放置すればいい。

一方、夫は雪をそのままにして置くのは恥ずかしい。

雪の処理をする。

地域差もあるかもしれませんが、

雪国で暮らしていると、夫の意見の方が多いです。

春の休日 雪の処理で終わる

夫が行った除雪。きっちりと行っていました。

私が行った除雪。

ビフォー

アフター

あまり変わんない。

突いただけという印象もあります。

除雪はその人の器用さ、そして性格が如実に出ます。

自宅の周辺に雪があると恥ずかしい

春になると、町内の人たちは、せっせと雪の処理を行っていました。

かまくら 雪遊び

春になるのに、家の周辺に雪が残っていると恥ずかしい。

そう話していました。

放っておいても雪は溶けるのに。

なぜ、頑張って除雪をするのだろう。

当時の私はそう思っていました。

この感覚は、雪国に住んでいないとわからないと思います。

移住して10年過ぎ、私も「雪は放ってたらみっともない」と思うようになりました。

今では晴れ間が見えると、せっせと除雪をするようになりました。

除雪の価値観が一緒になったので夫婦喧嘩が減りました。

今年も大雪の予報が出ているので夫婦で乗り越えたいと思います。

夫の譲らない家事↓

『夫からの宣戦布告 「一歩も譲らない」と言われた』
 一歩も譲らないおはようございます。 今週の前半のことです。 雨が降っていました。 洗濯物が乾きにくい。 そんな中、夫がせっせと洗濯物を干していました 夫が干…

次回のブログは、

「小さな町内で行う大規模な春祭り 祭りの準備」について書きます。

移住して驚いた町内行事です。

更新は11月21日の7時03分になります。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

良い1日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました