田舎暮らし 川の恵み あゆを食べる

田舎暮らし

おはようございます。

新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。

初めての方はこちらをご覧ください。

夏の楽しみ 川遊びとあゆ

暑くなってくると、子供たちはいそいそと水遊びの準備をし、

近所の川で川遊びをしていました。

プールに比べて川遊びは、

水が冷たくて長くは浸かれない。

川遊びをした後、身体が冷える。

夕方はアブ注意!

刺されると痛い( ; ; )

それでも川遊びはたのしい。

夏=海ではなく川の思い出がたくさんあります。

夏は鮎 秋は鮭

初夏になると鮎が釣れるようになります。

鮎を求めて町外の釣り師がちらほら訪れます。

川遊びをしていると、鮎を見かけることもちらほら。

捕まえようにも素手では難しいです。

地元で暮らしているとはいえ、鮎を捕まえるには遊漁券が必要です。

遊漁券は地元の商店で購入することができます。

鮎 美味しい!

正直、私は鮎の美味しさに鈍い方でした。

川魚より海の魚の方が美味しく感じました。

その思考は、移住して鮎を食べて一変しました。

近所の人から釣れた鮎を頂きました。

鮎は温厚そうな顔立ちをしています。

鮎の顔 一変

焼くと物凄い形相になります。

先ほどまで、あんなに温厚そうな顔をしていたのに。

ごめんと謝りたくなりました。

鮎、美味しい!!

ものすごい形相の鮎ですが食べると美味しい!!

ほろほろとした身と素晴らしい香り!

例えるのなら苔の香り?!(←美味しそうな表現ではないですね💦)

この香りは鮎以外の魚に出会ったことがありません。

鮎は川で生まれて、幼児期は海で育ち、再び川に戻るそうです。

子供たちの遊び場だけではなく、美味しい鮎が釣れる川。

豊かな環境に感謝しています。

次回のブログは「懐かしすぎる 火の用心シール付きの扉」について書きます。

更新は8月8日7時03分に更新します。

自然豊かすぎる我が家、子供が学校から恐ろしい生き物を抱えてきました↓

『学校から持ち帰った驚くべき生き物』
最近のは我が家は緑一色の景色です!昨日、息子が学校から帰宅した時に、あるお土産を持っていました。ビニール袋の中でうごめくお土産・・・。中身をみたら・・・(((…

最後まで読んでいただきありがとうございました。

良い1日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました