古民家 田舎暮らし リフォーム diy 家作り リフォーム費用節約

田舎暮らし

田舎暮らし カニの殻を鶏にあげてみた その結果 

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。鶏さんたちの餌鶏が我が家に来て2週間。動物全般は得意で...
田舎暮らし

中山間部で買い物難民 田舎こそネット環境は大事

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。バス1日4本 駅まで徒歩90分の地域中山間部に移住した...
田舎暮らし

初心者が鶏9羽を飼ってみた ウエルカムにわとりさん

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。ようこそにわとりさん子供のリクエストに応え、鶏を9羽飼...
田舎暮らし

サンタも困惑 小学1年生のとんでもリクエスト

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。庭にある小屋 血塗られた過去がある我が家の庭にあるヤバイ...
田舎暮らし

田舎暮らし 玄関にカニが四方八方散らばる

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。川で獲れたモクズガニ 生きたまま頂く秋になると近くの川...
田舎暮らし

川で獲れた美味なカニ もくずがに

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。秋の川の恵み モクズガニご近所さんから茹でたモクズガニ...
田舎暮らし

田舎暮らし 近所のおじいさんに吠えられる

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。神出鬼没 どんな山奥にも住民がいる子供たちが幼かった頃、夕方に散歩に行って...
田舎暮らし

滋養強壮 免疫力アップ!自然薯パワー

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。山の恵み 自然薯寒くなると、ご近所さんから自然薯を頂くこ...
田舎暮らし

これがなめこ?!山なめこを食べる 

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。ポストに入っている柔らかいもの10月の後半。仕事を終え帰...
田舎暮らし

田舎暮らし 全住民30人ちょっと 本格的な消防訓練

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。町民総出 秋の消防訓練毎年、秋になると消防訓練が行われま...