2軒目のおうち 古民家リフォーム 窓掃除 カメムシの退治で午前中が終わる おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください田舎の9月 朝晩の涼しさが辛くなってきた田舎暮らし。夏の盛... 2022.06.24 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし自力でリフォーム
1軒目のおうち 古民家リフォーム 床下に断熱材が!これで暖かい家になる?! おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。床下 断熱材が入る!これで暖かいはず?!土台の虫除け薬を... 2022.06.20 1軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らしの醍醐味 山で獲れた獣肉を食べる おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。田舎暮らしの醍醐味 それは山で獲れる獣肉寒くなり、雪が積... 2022.06.10 田舎暮らし
2軒目のおうち 古民家リフォーム 心配性 獣の侵入に不安になる おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。古民家リフォーム 順調に進む 家が丸裸に左官屋さんと大工... 2022.06.06 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし
2軒目のおうち 真夏の古民家リフォーム 家族4人 エアコンなしで暮らす おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。古民家リフォーム 家族4人 リフォームのため居住スペース... 2022.05.27 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし
田舎暮らし 田舎暮らし ビールが最高に美味しい天然の冷蔵庫 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。近所のお家 裏庭に謎のドアを発見ご近所のお家にお邪魔を... 2022.05.20 田舎暮らし
2軒目のおうち 古民家 自力で解体 23畳の天井壊し 4 天井崩壊後 田舎暮らし 夏のシャワー おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。天井壊し 8割終了予想より早く作業が進みました。解体中の... 2022.05.09 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし自力でリフォーム
2軒目のおうち 古民家 自力で解体 23畳の天井壊し3 天井から大物落下 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください人生の中で1番暑く、埃にまみれた日予算不足のため、古民家を... 2022.05.06 2軒目のおうち古民家リフォーム田舎暮らし自力でリフォーム
2軒目のおうち これが日本の底値?!築年数不明の古民家 衝撃の固定資産税 おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください春 それは固定資産税の季節住宅、土地を取得すると固定資産税... 2022.04.25 2軒目のおうち田舎暮らし
2軒目のおうち 自宅が虫の宝庫に 虫屋敷を防ぐために行ったこと こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください庭の杉を伐採 むき出しの屋根になった我が家屋根がむき出しになったせ... 2022.03.25 2軒目のおうち田舎暮らし