古民家 田舎暮らし リフォーム diy 家作り リフォーム費用節約

2軒目のおうち

古民家 自力で解体 23畳の天井壊し6 ほこりで喘息にならないために行うこと

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。天井壊し 最終回 ほこりの置き土産天井壊しをした時に、大...
2軒目のおうち

古民家 自力で解体 23畳の天井壊し 5 恐怖 竹で作られた天井でワラを落としていく

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。天井壊し、後始末が始まります地上からは落としきれないワラ...
2軒目のおうち

古民家 自力で解体 23畳の天井壊し 4 天井崩壊後 田舎暮らし 夏のシャワー

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください。天井壊し 8割終了予想より早く作業が進みました。解体中の...
2軒目のおうち

古民家 自力で解体 23畳の天井壊し3 天井から大物落下

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください人生の中で1番暑く、埃にまみれた日予算不足のため、古民家を...
2軒目のおうち

古民家 自力で解体 23畳の天井を壊す 1 そのために行ったこと

おはようございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。素人が古民家解体 最大の難所 23畳の天井子供部屋、和...
2軒目のおうち

古民家自力で解体 家がミッキーマウスだらけだったらしい

こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。初めての方はこちらをご覧ください押し入れそばにある謎の穴 ・・・これは?予算不足の古民家リフォーム...
2軒目のおうち

古民家自力で解体 天井からカマとへびが降ってきた

こんにちは。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。はじめての方はこちらをご覧ください。古民家解体 難関の天井に挑戦古民家リフォーム 予算は633万円...
未分類

40代で3軒目のマイホーム

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうや なおみ)です。家族は夫、10代後半の子供2人。夫と共に整体院を営んでいます。今住んでいる家は3軒目のマイホーム。夫が48歳 私が41歳の時に建てた新築注文住宅...