春のお祭り 126年ぶりの天照大御神に

田舎暮らし

おはようございます。

新潟県上越市在住の京谷奈緒美(きょうやなおみ)です。40代で3軒目の家づくり「楽して快適に暮らす」をテーマにブログを書いています。

はじめての方はこちらをご覧ください。

今年も春祭りがやってきた

祭り 神楽の舞台を作り、

舞台を作る際、夫は腰を痛めました(笑)

春祭りが開催されました。

この春祭り、神主さんが3人神楽を舞います。

神楽に合わせて衣装、音楽、小道具を変えていきます。

準備も大変そう。

盛り上がる神楽 獅子

無病息災を願う神楽 獅子

舞台から飛び出して子供たちを追いかけます。

一挙一動を皆で笑います。

現代ですら面白いのですから、テレビや娯楽がなかった昔は、

もっと楽しかったのだと思います。

この日は大舞台 天照大御神の役をやります

移住1人目、大役を頂きました。

神楽の項目は

女性が天照大御神役をするのは明治12年以来

126年ぶりだそうです。

大役に気が引き締まります(身は絞まりません)

こんなにキラキラしたものを頭につけたのは結婚式以来です(笑)

生まれてこの方、天照大御神の役をしたことがありません。

町内の人たちは「ただ座っていればいいだけ」と話してくれました。

126年ぶりに女性が舞台に

ただ座っていれば良い。

それが難しい。

ものすごく足が痺れました。

20分以上、板の間に正座しているだけで足が痺れる。

近所の人たちは「何時間座っても足が痺れない」と豪語していました。

尊敬します(笑

終了後、痺れた足でギクシャクしながら舞台を降りました。

次回のブログは「お面と素顔が変わらない」について書きます。

更新は4月14日 7時03分になります。

腰痛の人におすすめしたいデスク↓

『腰痛の人におススメしたい ニトリの昇降デスク』
まずもってハイテク おはようございます。 子供の机を新しくしました。 ニトリの昇降デスク。  最近、椅子に座っている時間が多くなった子供。 座りっぱなしの生活…

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

良い1日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました